こんにちは。
休業日のお知らせ以外でブログをアップするのは久しぶり。
3年前くらいからワンオペになり作業が増えたのもあり、SNSでの商品の紹介などは
時々しておりましたが、ブログまでは追いつかず・・・
これからは少しづつ元のペースに戻すイメージで新商品などお知らせできたらと思います。
本日は新入荷ではなく、今が飲み頃のご紹介です。

オルドニー1997 24年
中身はスコットランドはスペイサイド地域にあるグレンフィディックとバルベニーを所有する会社のもう一つのシングルモルトスコッチウイスキーの蒸留所、「キニンヴィ」のティースプーンモルトのようです。
キニンヴィ自体はブレンドに回されることが多いようで、シングルモルトとしてのリリースが少なく、価格も良いの値段のようですね・・・
華やかでフルーツが奥に隠れているような、美味しくなりそうな予感しかありませんでした。
開いてきたら、フルーツが全面にでてきましたね。
余韻も綺麗で長いですし、ずっと香っていたくなりますよ。
今回のような「飲み頃ボトル」もご紹介していきたいと思います。
液面が半分より下になっているものもありますので、是非なくなる前に
お試しください。
では、今宵も桜新町でゆるりとお待ちしております。
BAR RAPPORT店主